TEX加藤

【徹底レビュー】1駅1題 TOEIC L&R TEST 読解特急

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サラリーマンに特に愛され続けている『特急シリーズ』。累計300万部を突破したということで、シリーズものとしては一番売れているシリーズということになるでしょう。

特急シリーズの中でも、さらにシリーズが複数あり、『1駅1題 TOEIC L&R TEST 読解特急』は、『読解特急シリーズ』の中で最もノーマルな教材です。

難易度的には若干易しめの問題が多く、600点~700点を目指す初心者~中級者向けの教材です

結論からまとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • TOEIC600点~700点を目指す初心者
  • トレーニング用教材を終えて演習教材を探している人

【オススメできない人】

  • TOEIC800点以上を目指す中~上級者
  • トレーニング教材を利用していない人

TOEICの学習というのは「トレーニング教材」→「演習教材」という順番で進めていきます。

『1駅1題 読解特急』は、演習用教材。この教材の前に解き方を学べるトレーニング教材を利用すべきです。

TOEIC600点未満のトレーニング教材としてオススメなのが、以下の2つの教材。(タップすると別タブでレビュー記事に移行します。)

【Part7だけ重点的に学習したい人にオススメ】

>>【徹底レビュー】世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]

【全パートを総合的に学習したい人にオススメ】

>>【徹底レビュー】スタディサプリTOEIC対策講座

この記事では実際に『1駅1題 読解特急』を利用した私が、この教材の内容について詳しく解説していきます。

【無料】TOEIC教材診断ツール!

  • 結局どの教材を使えばいいのかわからない
  • 自分で探すのが面倒くさい

「結局どの教材を使えばいいの?」という声が多数寄せられました。

そこで公式LINEから無料で使える、TOEIC教材診断ツールを開発!

1分であなたに150冊の中からあなたに合った1冊を紹介します!

探すのが面倒くさくなったあなた、ぜひ利用してみてください。

公式LINEから無料診断!>>

1駅1題 読解特急のレビュー評価情報まとめ

教材名1駅1題 TOEIC L&R TEST 読解特急
著者名神崎正哉 ・TEX加藤・Daniel Warriner
出版日2017/05/30
オススメ度
教材タイプPart7演習用教材
所要時間10時間程度
レベル対象レベル:~TOEIC600点

到達可能レベル:TOEIC700点

効果・Part7の正答率向上
メリット①片手で勉強が可能

②初級~中級レベルの演習をこなせる

デメリット①解説が少なめ
始める前にやるべき教材世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]

スタディサプリTOEIC対策講座

終わった後にやるべき教材読解 特急2 スピード強化編

究極のゼミ Part 7

この教材は特急シリーズではおなじみの神崎正哉先生と、TOEIC界では言わずと知れたTEX加藤先生、(おそらく監修役の)Daniel Warriner先生の3人が著者である教材。

かなりノーマルな演習用教材で、癖がない教材と言えるでしょう。その分万人受けはするはず。

片手で勉強しやすいレイアウトに、安い販売価格はサラリーマンにとってかなりうれしい特徴です。

問題自体はなんとなくでは解けない問題が多く、しっかり本文を読む込む習慣ができる良問揃い。

ただ、小さいサイズにたくさんの問題が入っている分、解説は簡素になってしまっています。

1駅1題 読解特急のメリット

実際に『1駅1題 読解特急』を利用していて感じた、オススメポイントについて解説していきます。

先にすべて挙げてしまうと以下の2つ。それぞれ詳しく解説していきます。

  1. 片手で勉強が可能で通勤・通学の電車内で学習できる
  2. 初級~中級レベルの演習をこなせる

良い点①:片手で勉強が可能で通勤・通学の電車内で学習できる

長文問題って家で机の前に座って、がっつりと勉強しないといけないイメージありますよね?

しかし、この教材は通勤・通学中の電車内でも学習できるように片手で持ちやすいサイズ、かつ片手で勉強しやすいレイアウトになっています。

いつもはぼーっと、ネットサーフィンをしている時間が、学習の時間に代わるのは有意義ですよね。

現在はスタディサプリのようなスマホで片手で学習可能な教材が増えています。

実際に僕もスタディサプリを用いて、TOEIC900点越えを達成しましたが、片手で隙間時間に気軽に勉強できるのは思っている以上のメリットですよ!

良い点②:初級~中級レベルの演習をこなせる

この教材に収録されている問題は、初級~中級レベルの問題ばかり。この難易度帯の問題はTOEIC600点越えを目指す人にとってはうれしいですよね。

問題の中身も、しっかりと文脈を把握できていないと解けない問題が多く、よく練られた問題だなぁと感心します。

安い値段で演習できるのが、オススメポイントです。

1駅1題 読解特急のデメリット

逆に『1駅1題 読解特急』を利用していて感じた、残念なポイントを紹介していきます。

悪い点は以下の1つ。詳しく解説していきます。

  1. 解説が控えめ

①解説が控えめ

『1駅1題 読解特急』はかなり解説は控えめです。必要最低限の正答理由だけ解説されている感じ。

不正解の根拠はあまり解説されておらず、この選択肢は何でダメなの?と初心者の中には理解できない人もいるでしょう。

とはいっても、Part7を小さいサイズに127問も収録したらしょうがないと思います。

1駅1題 読解特急の口コミ・評判

私の意見だけではなく、たくさんの人の意見を見て考えたい。という人も多いでしょう。

そこで『1駅1題 読解特急』の評判・口コミを集めてみました。twitterで見つけた生の意見なので必ず役に立つはずです。

かなり安い教材であることはサラリーマンにとってはかなりうれしいと思います。1000円出すとお釣りが来て、10時間ほど楽しむことが出来るのはコスパが良いですね。

1題ずつ解いていくって、隙間時間にもできていいですよね。本当は一気に54問解くべきなんですが、なかなかそんなまとまった時間って取れないです。

確かに実際効果あったよ!って声はあまり聞かないですね。

読解問題のみの教材なので、スタディサプリのような全パート対策型と違って、成果の報告がないのはしょうがないかもしれないですね。

1駅1題 読解特急はこんな人にオススメ

冒頭でも紹介しましたが、この教材は以下のような人にオススメです。

【オススメできる人】

  • TOEIC600点~700点を目指す初心者
  • トレーニング用教材を終えて演習教材を探している人

【オススメできない人】

  • TOEIC800点以上を目指す中~上級者
  • トレーニング教材を利用していない人

この教材はTOEIC600点突破を目指す初心者にかなりおすすめの教材。しかし、演習用の教材なので、先に解き方から学べるトレーニング用の教材を利用するべきです。

Part7のみを重点的に学習したいという人は、初心者に人気のトレーニング教材シリーズである『世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]』がオススメ。

全Partを総合的に学習したいという人は、超大手企業リクルートが作成した『スタディサプリTOEIC対策講座』がオススメ。

特にスタディサプリは今なら7日間無料体験が利用できます。とりあえず試してみるという感じでも、リスク0なのもおすすめポイント。

関連記事

【Part7だけ重点的に学習したい人にオススメ】

>>【徹底レビュー】世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]

【全パートを総合的に学習したい人にオススメ】

>>【辛口レビュー】スタディサプリTOEIC対策講座

1駅1題 読解特急を始める前にやるべき教材

先ほどからずっと紹介していますが、『1駅1題 読解特急』を利用する前に、ぜひやってほしい教材を紹介します。

具体的には以下の2つ。それぞれ詳しく説明していきます。

①世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]

まず、Part7を重点的に学習したいという人にオススメなのが、『世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]』です。

とにかく解説が詳しく、初心者に大人気の教材。短時間でTOEICの問題を解くために必要知識を網羅できます。

トレーニング教材を利用できていない、という人は絶対にやっておいて損はない教材。

②スタディサプリTOEIC対策講座

全パートの学習を総合的に行いたい、という人にオススメなのが『スタディサプリTOEIC対策講座』。

リクルートという超一流企業がTOEIC教材を出版すると、ここまで完成度の高い教材が出来上がるのか、、、、。と感心する教材。

何がすごいかというと、スマホでどこでも片手で勉強できるので通勤・通学電車や、ちょっとした隙間時間に勉強できるという点。

「基礎講座」「パーフェクト講義」「実戦問題集」が利用でき、300点の入門者から800点台の上級者まで対応可能という点。

7日間の無料体験が可能なので損することがないという点が挙げられます。

実際に私自身もこの教材でTOEIC550点からTOEIC900点越えを達成した経験もあり、一番好きでオススメしている教材です。

3分で完了!登録はこちらから!

スタディサプリでTOEICテスト対策

無料お試し7日間!いまなら全コンテンツ利用可能

1駅1題 読解特急が終わった後にやるべき教材

逆に読解特急が終わった後にやるべき教材としてオススメなのは以下の2つ。それぞれ詳しく解説していきます。

①読解 特急2 スピード強化編

この教材は、タイトルからもわかるように『1駅1題 読解特急』の続編です。

時間制限の厳しいTOEICテストを勝ち抜くために、読むスピードを上げるための工夫がなされている教材。

読むスピードを記録するためのグラフが付属していたり、全て同じくらいの語数でテンポを作ったり。

難易度自体は、『1駅1題 読解特急』よりも若干低めですが、『1駅1題 読解特急』を気に入ったのであればぜひやっておきたい教材です。

②究極のゼミ Part 7

『1駅1題 読解特急』を利用してみて、簡単だと感じた人には、『究極のゼミ Part 7』がオススメです。中級者向けに作られた人気の高い教材。

究極のゼミ Part 7』は『究極のゼミ』シリーズの中でも初心者に利用しやすい教材。TOEIC600点あれば、十分利用できるでしょう。

中級者にステップアップしたいという人は、ぜひ『究極のゼミ Part 7』を利用してみてください。

まとめ

結論をもう一度まとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • TOEIC600点~700点を目指す初心者
  • トレーニング用教材を終えて演習教材を探している人

【オススメできない人】

  • TOEIC800点以上を目指す中~上級者
  • トレーニング教材を利用していない人

TOEICの学習というの「トレーニング教材」→「演習教材」という順番で進めていきます。

『1駅1題 読解特急』は、演習用教材。この教材の前に解き方を学べるトレーニング教材を利用すべきです。

TOEIC600点未満のトレーニング教材としてオススメなのが、以下の2つの教材。(タップすると別タブでレビュー記事に移行します。)

【Part7だけ重点的に学習したい人にオススメ】

>>【徹底レビュー】世界一わかりやすい TOEICテストの授業[Part 7 読解]

【全パートを総合的に学習したい人にオススメ】

>>【徹底レビュー】スタディサプリTOEIC対策講座

ABOUT ME
たまがきゆうや
TOEIC935点。5か月でTOEIC550点からTOEIC915点を達成。 TOEICの参考書を150冊以上利用する参考書オタク。その経験を基にTOEIC参考書レビューサイトを運営中です。 TOEIC学習者専用の低価格マンツーマンコーチングサービスを実施しております!まずは無料相談から!
【1分で判定】TOEIC教材診断ツール!
  • 結局どの教材を使えばいいのかわからない
  • 自分で探すのが面倒くさい

「結局どの教材を使えばいいの?」という声が多数寄せられました。

そこで公式LINEから無料で使える、TOEIC教材診断ツールを開発!

1分で150冊の中からあなたに合った1冊を紹介します。

探すのが面倒くさくなったあなた、ぜひ利用してみてください。

公式LINEから無料診断!