世界一わかりやすいTOEICシリーズ

【徹底レビュー】世界一わかりやすいTOEICL&Rテスト総合模試2[800点突破レベル]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『世界一わかりやすい総合模試2』は大ヒットシリーズ『世界一わかりやすいシリーズ』の模試教材です。

スタディサプリTOEIC対策講座の担当講師として有名な「関 正生」が著者の教材。関先生の教材は全て、とにかく解説がわかりやすいことで有名

『世界一わかりやすい総合模試2』も、その例にもれず解説がとにかく詳しいのが特徴です。

ただこの教材は800点を目標とする人向けの教材なので、公式問題集よりも難易度はかなり高め

ハイレベルの問題を集中して勉強したい人にオススメの模試教材です。

結論からまとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • TOEICの高得点を目指す人
  • すでに700点以上を持っている人

【オススメできない人】

  • まだ700点台に届いていない人

この教材は高難易度問題をそろえた模試型の教材です。

高難易度のみを集めた珍しい教材なので、すでにTOEIC800点を持っているという人にもお勧めしたい教材。

まだTOEIC700点台レベルの実力がないという人は以下の教材を先にすすめましょう。

【紙教材で学習したい初心者】~600点

世界一わかりやすいTOEICシリーズ(3冊)

【紙教材で学習したい中級者】600点~

究極のゼミシリーズ(4冊)

【アプリ教材で学習したい人】全レベル対応

スタディサプリTOEIC対策講座【オススメ】

この記事では実際に『世界一わかりやすい総合模試2』を利用した私が、この教材の内容について詳しく解説していきます。

『世界一わかりやすい総合模試』の電子書籍版はkindle unlimitedに登録すると、1ヵ月無料で利用可能です。

いつ無料対象から外れるかは、わからないので早めに申し込むことをオススメします!

詳しくはこちら>>【今だけ無料!】知らないと損をする!?あのTOEIC有名教材がAmazonで無料で利用できる知る人ぞ知る裏ワザ

世界一わかりやすい総合模試2のレビュー評価情報まとめ

教材名世界一わかりやすいTOEICL&Rテスト総合模試2[800点突破レベル]
著者名関正生
出版日2019/01/19
オススメ度
教材タイプ演習用模試型教材
所要時間10時間~15時間程度
レベル対象レベル:700~900点台

到達可能レベル:900点台

効果高難易度問題の対応方法がわかる
メリット①解説が詳しい

②高難易度問題を演習することが出来る

デメリット①難易度が高すぎるので時間感覚が掴めない
始める前にやるべき教材世界一わかりやすいTOEICシリーズ

究極のゼミシリーズ

スタディサプリTOEIC対策講座【オススメ】

終わった後にやるべき教材①TOEIC公式問題集

②精選模試シリーズ

SANTA TOEIC

『世界一わかりやすい総合模試2』は累計50万部を記録した大ヒット「世界一わかりやすいシリーズ」の模試教材です。

世界一わかりやすいというタイトル通り、とにかく解説が詳しいのが特徴。800点突破レベルと銘打っているだけあって難易度はかなり高め

タイトルから、800点未満の人が使うべき教材だと思われがちですが、実際は900点レベルの人にも利用してほしい教材です。

難易度が高いためリーディングセッションの時間感覚が身に付かないのと、タイトルからは600~700点台の人のみをターゲットにしていると誤認しそうなので、評価は3.5/5.0にしました。

個人的にはすでに800点台を取っている人に、特におすすめしたい教材です。

世界一わかりやすい総合模試2のメリット

実際に『世界一わかりやすい総合模試2』を利用していて、ここがオススメポイントだ!という点をいくつか見つけましたので紹介します。

先にすべて挙げてしまうと以下の2つ。それぞれ詳しく解説していきます。

良い点①:解説がとにかく詳しいので1人で勉強しやすい

良い点②:中・高難易度問題のみを重点的に学習できる

良い点①:解説がとにかく詳しいので1人で勉強しやすい

関先生の教材をレビューする際は毎回書いているのですが、とにかく解説が丁寧!

  • リスニングでは聞き取りづらい発音をカタカナで示してくれています。
  • 文法問題では文章構造までしっかりと記載してくれています。
  • 全ての問題において不正解の問題が何で不正解なのかを示してくれています。

この教材以上に解説が丁寧でわかりやすい模試教材は見たことがありません。1人で勉強している人にとって、解説がわかりやすいというのはありがたいですよね。

良い点②:中・高難易度問題のみを重点的に学習できる

普通の模試教材は実際のTOEICの難易度に合わせていくので、超初級の問題も必然的に混ざっています。

しかし、『世界一わかりやすい総合模試2』では800点攻略のために必要な、中・高難易度の問題のみを集めているので、学習の効率化を図れます

中・高難易度の問題を集めたといっても、TOEICにあまり出ない奇問は省いていて、スコアアップに本当に役立つ問題ばかり集められています

世界一わかりやすい総合模試2のデメリット

次に実際に『世界一わかりやすい総合模試2』を利用してみてわかったデメリットを紹介します。

具体的には以下の通り。詳しく解説していきます。

悪い点①:難易度が高すぎて時間感覚がつかめない

悪い点①:難易度が高すぎて時間感覚がつかめない

『世界一わかりやすい総合模試2』はTOEIC本番よりも、全体の難易度ははるかに高いです。

この教材を模試として1度解くことになると思いますが、確実に時間が足りないはず。

実際に満点レベルの実力をもってしても、10分以上時間overしてしまいます。

模試教材の役割の1つには、「時間感覚をつかむこと」が挙げられますが、この教材では本番の時間感覚をつかむことはできません。

『世界一わかりやすい総合模試2』を終えた後に、TOEIC公式問題集などを解いて時間感覚を養っておきましょう。

世界一わかりやすい総合模試2の口コミ・評判

『世界一わかりやすい総合模試2』を実際に利用した人の意見をたくさん見てみたい!という人もいるはず。

そこで実際に利用した人の意見をtwitterから集めてまとめていきます!生の声なので必ず役に立つことでしょう。

全体的にかなり難易度の高い教材であるのは確かです。ただ、奇問・悪問は全くなく確実に実力をつけるための問題がそろっていますので、オススメの教材です。

模試なのに圧倒的な解説量。模試でここまで解説が詳しい教材は他にありませんね。

関先生の信者はかなり多いんです。わかりやすい解説がいろいろな人に受けているようですね。

私はスタディサプリTOEIC対策講座で関先生の動画講義を受けて、こんなわかりやすい授業をする人がいるんだと感動してファンになりました。

スタディサプリと世界一わかりやすいTOEIC総合模試を並行してこなしている人もいるようです。

個人的にはスタディサプリのTOEIC対策講座を受講しているのであれば、そちらに集中したほうがTOEICスコアアップの近道だと思います。

世界一わかりやすい総合模試2はこんな人にオススメ

冒頭でも紹介しましたが『世界一わかりやすい総合模試2』は以下のような人にオススメの教材です。

【オススメできる人】

  • TOEICの高得点を目指す人
  • すでに700点以上を持っている人

【オススメできない人】

  • まだ700点台に届いていない人

ハイレベルの模試教材なので、最低でも700点以上の実力は必要。まだ700点台に届いていないという人はスタディサプリTOEIC対策講座で、英語力を向上させましょう。

スタディサプリTOEIC対策講座は、超大手企業であるリクルートが作成した教材。CMをガンガン流しているので知っている人も多いですよね。

スマホでの学習なので、通勤・通学の隙間時間で学習できます。

しかも補助的な教材ではなく、実際私もTOEIC550点から900点越えを果たせたくらい質の高い教材です。

いまなら無料体験も7日間利用可能なので、リスクなしで試してみることが出来ますね。

世界一わかりやすい総合模試2の使い方

次に『世界一わかりやすい総合模試2』を、効果的に利用するための手順を紹介していきます。

具体的な手順は以下の通り。それぞれ詳しく解説していきます。

手順①:模試として1度時間を測って解いてみる

手順②:すべての問題に関して解説を見て理解する

手順③:すべての問題の復習(シャドーイング・音読)をする

手順①:模試として1度時間を測って解いてみる

『世界一わかりやすい総合模試2』は一応模試教材なので、1度時間を測って解いてみるといいでしょう。

しかし、この模試を時間制限に間に合わせて解くのは無理なので、あまり時間制限は気にしなくてもいいと個人的には思います。

本番の流れを知る意味で、1度通してやってみるといいでしょう。

手順②:すべての問題に関して解説を見て理解する

解いた後は全ての問題の解説を見て理解しましょう。この教材は解説の詳しさが売りなので、間違えた問題だけでなく正解した問題も解説を確認するといいでしょう。

正解した問題からも学べることはたくさんあります。別の問題にも対応できる知識が身に付くので、ぜひ解説は全問確認しておいてください。

手順③:すべての問題の復習(シャドーイング・音読)をする

最後にすべての問題について復習を行いましょう。リスニングではシャドーイングを、長文問題では音読を行います。

復習をきっちりとするかどうかで、英語力の伸び率が大幅に変わってきます。

シャドーイングと音読がめんどくさいことはわかりますが、ここをさぼってしまうと結局遠回りになるので必ずやっておきましょう。

世界一わかりやすい総合模試2を始める前にやるべき教材

『世界一わかりやすい総合模試2』を始める前にやっておきたい教材を2つ紹介しておきます。まだ700点突破できていないという人は必ずどちらかやっておきましょう。

①世界一わかりやすいシリーズ

スタディサプリTOEIC対策講座【オススメ】

①世界一わかりやすいシリーズ

TOEIC700点台の実力がない人は、根本的な知識の漏れがかなり多いはず。

知識の漏れを埋めるために、関先生の教材である「世界一わかりやすいTOEICテストの授業シリーズ」をオススメします。

この教材の特徴はTOEICに必要な知識が詳細にまとめられていて、短時間で必須知識を網羅的に学べるという点です。

すべてこなしても膨大な時間がかかるわけではないので、かなりおすすめの教材です。

②スタディサプリTOEIC対策講座【オススメ】

私はこのサイトを運営するにあたって、100種類を優に超える教材を利用してきましたが、スタディサプリのTOEIC対策講座を超える教材はいまだに見つけることが出来ていません。

TOEIC300点台でも利用可能なレベルの基礎講座から、TOEIC900点突破も可能な「実戦問題集NEXT」まで、スタディサプリ1つで対応可能。

実際私も625点から915点までは、スタディサプリTOEIC対策講座のみで達成しました。

超大企業である「リクルート」が運営しているだけあって、この教材を超えるものはしばらく出てこないんじゃないかと予想しています。

7日間の無料体験も実施しているので、気軽に試してみてください。

3分で完了!登録はこちらから!

スタディサプリでTOEICテスト対策

無料お試し7日間!いまなら全コンテンツ利用可能

世界一わかりやすい総合模試2が終わった後にやるべき教材

次に『世界一わかりやすい総合模試2』を終えた後何をすればいいのか迷っている人向けに、次にやるべき教材について紹介していきます。

選択肢は以下の3つ。それぞれ詳しく解説していきます。

①TOEIC公式問題集

②精選模試シリーズ

SANTA TOEIC【オススメ】

①TOEIC公式問題集

TOEIC本番が近づいている!というあなたには、TOEIC公式問題集をオススメします。

TOEIC運営が作った唯一の模試教材で、ほかのどの模試教材よりも本番に近い難易度です。

確かに2回分の模試で3000円以上とかなり値段は高いですが、本番の時間感覚をつかむためには絶対にやっておきたい教材です。

『世界一わかりやすい総合模試2』のデメリットを埋める教材なので、必ずやっておきましょう。

created by Rinker
¥3,300
(2024/04/25 10:01:31時点 Amazon調べ-詳細)

②精選模試シリーズ

まだTOEIC本番まで時間があって、とにかく演習をたくさん積みたいという人にオススメなのが「精選模試シリーズ」です。

TOEIC指導の全国最優秀校に輝いた経験もあるエッセンスイングリッシュスクールの講師陣が集まって作成した教材。

問題や解説の質が高いわりに、価格が非常に安いことが特徴です。コスパ最強の教材と言えるでしょう。

リーディングとリスニングで教材が分かれていて、それぞれ3冊ずつ出版されています。

1冊あたり500問収録されているので、演習量はかなり積むことが出来ますね。

③SANTA TOEIC【オススメ】

TOEICの勉強ってかなり無駄が多いと感じたことありませんか?全員が同じ試験を受けるという性質から、簡単な問題も難しすぎる問題も混ざっているし。

簡単な問題を解いている時間も、難しすぎる問題を解いている時間もはっきり言って無駄です。

自分の実力に合った問題のみ解いていくことが、最短でTOEICの点数を上げるための近道です。

それを可能にするのがAI教材のSANTA TOEIC。アジアの人口知能企業TOP20に選ばれた企業が本気で作ったTOEIC教材

高性能AIがあなたに合ったレベルの問題のみ出題してくれます。無駄な時間が大幅に減ってTOEICスコアupのために効率の良い学習を可能にしてくれます。

Santaの高精度AI点数診断!

Santaのダウンロードはこちら無料で今の実力をチェック!

まとめ

結論からまとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • TOEICの高得点を目指す人
  • すでに700点以上を持っている人

【オススメできない人】

  • まだ700点台に届いていない人

この教材は高難易度問題をそろえた模試型の教材です。

高難易度のみを集めた珍しい教材なので、すでにTOEIC800点を持っているという人にもお勧めしたい教材。

まだTOEIC700点台レベルの実力がないという人は以下の教材を先にすすめましょう。

【紙教材で学習したい初心者】~600点

世界一わかりやすいTOEICシリーズ(3冊)

【紙教材で学習したい中級者】600点~

究極のゼミシリーズ(4冊)

【アプリ教材で学習したい人】全レベル対応

スタディサプリTOEIC対策講座【オススメ】

ABOUT ME
たまがきゆうや
TOEIC935点。5か月でTOEIC550点からTOEIC915点を達成。 TOEICの参考書を150冊以上利用する参考書オタク。その経験を基にTOEIC参考書レビューサイトを運営中です。 TOEIC学習者専用の低価格マンツーマンコーチングサービスを実施しております!まずは無料相談から!
【1分で判定】TOEIC教材診断ツール!
  • 結局どの教材を使えばいいのかわからない
  • 自分で探すのが面倒くさい

「結局どの教材を使えばいいの?」という声が多数寄せられました。

そこで公式LINEから無料で使える、TOEIC教材診断ツールを開発!

1分で150冊の中からあなたに合った1冊を紹介します。

探すのが面倒くさくなったあなた、ぜひ利用してみてください。

公式LINEから無料診断!