全パート対策

【徹底レビュー】TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画

300万部以上売り上げた大人気『特急シリーズ』の1つ『TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画』をレビューしていきます。

私が読んだ感想としては、(長い間TOEICの勉強をしているので)特に目新しいものはなかった。という感じです。

しかし、個人的には結構好きな教材。特にTOEICの勉強を始めて間もない人や、英語の勉強が苦手な人に読んでほしい。

内容としては、各パートの正しい勉強法についてが大部分です。タイトルだけを見ると計画の立て方の教材なのかな?と思ったのですが、計画の立て方については、サラッと触れられているだけ。

一応147問の問題は収録されてはいますが、この教材のみで実力を上げよう!というタイプの本ではありません。

正直賛否両論ある教材だとは思いますが、復習の方法や勉強の仕方、TOEICの心構えを学べる教材なので、1回読んでみるのはありです。

特に勉強法を間違えると、ずっと伸び悩むこともありますし、自分の勉強法が正しいのかの確認という意味合いでも利用してみることをオススメします。

結論からまとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • 英語の勉強方法についてよく知らない人
  • スコアが停滞していて不安な人

【オススメできない人】

  • 英語の勉強方法については身に付いている人

この教材は学習法指南の教材なので、すべてのレベルの人にオススメできる教材です。

あまり勉強法について意識してこなかった、という人はぜひ読んでみてください。

しかし、タイトルとは違い計画の立て方についてはあまり触れられていません。そこは注意点です。

この記事では実際に『TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画』を利用した私が、この教材ついて詳しく解説していきます。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

戦略特急のレビュー評価情報まとめ

教材名TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画
著者名渡邊淳
出版日2019/11/20
オススメ度
教材タイプ勉強法トレーニング教材
所要時間5時間程度
レベル全レベル対象
効果TOEICの学習法がわかる
メリット①どのようにTOEICの学習・復習を進めていけばいいかがわかる
デメリット①TOEICの学習計画についてはあまり触れられていない

大人気シリーズ『特急シリーズ』の1つである『戦略特急』は、TOEIC990点講師である渡邊淳先生が著者である教材。

さすが特急シリーズ、また珍しい教材を作ったな。というのが初めの感想。

タイトルを見た時は、「TOEICの目標点数達成のための計画を立てる本」なのかな?と思いましたが、実際は勉強法指南用の教材でした。

どうやって勉強すればいいのかどうやって復習をすればいいのかどのように教材を利用すればいいのか、を学べる教材です。

Amazonの評価も賛否両論ありますが、TOEICの勉強を始めたばかりの人には知っていてほしいことが詰まっているので、個人的にはオススメです。

自分の勉強の仕方はあっているのだろうか?という確認のためにも利用するといいでしょう。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

戦略特急のメリット

実際に『TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画』を利用していて感じたオススメポイントについて紹介していきます。

具体的には以下の点。詳しく解説していきます。

  1. どのようにTOEICの学習・復習を進めていけばいいかがわかる

良い点①:どのようにTOEICの学習・復習を進めていけばいいかがわかる

この教材の最も大きな特徴は、「どのようにTOEICの学習・復習を進めていけばいいかがわかる」という点でしょう。

シャドーイング・ディクテーション・音読のやり方はもちろん、誤答の分析方法までしっかりと解説してくれています。

モチベーションの保ち方や、教材の使い方、上級者向けのトレーニング方法など細かい部分の知識も一緒に学ぶことが出来ます。

この本のやり方をまねて、別の教材を使えば確実に勉強法を間違えることはないでしょう。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

戦略特急のデメリット

逆に『戦略特急』を利用していて感じた、残念なポイントについて解説していきます。

具体的には以下の点。詳しく解説していきます。

  1. TOEICの学習計画についてはあまり触れられていない

①TOEICの学習計画についてはあまり触れられていない

この教材のメインコンテンツは「正しい学習法指南」です。

タイトルだけを見ると、スコアを育成するための計画を立てるための本なのかな?と勘違いする人は多いでしょう。

しかし、計画を立てるためのページは数ページだけ、しかもあまり具体的なことは書かれていません。

あくまでも、正しい学習法を学ぶための教材として利用しましょう。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

戦略特急の口コミ・評判

私の意見だけではなく、たくさんの人の意見を見て考えたい。という人も多いでしょう。

そこで『TOEIC L&R TEST 戦略特急 スコア育成計画』の評判・口コミを集めてみました。twitterで見つけた生の意見なので必ず役に立つはずです。

学習方法にフォーカスした教材です。エディター視点の意味は分かりませんが、「あー、そうそう」と感じる内容でした。

TOEICを勉強する人には知っておいてほしいです。

宝探し、スルメ理論、幽体離脱、変な言葉を使って書いていますが、内容はかなり効果的。

TOEICが好きであれば、文庫本として楽しく読めると思います。

特にスコアが停滞している人には読んでほしいですね。スコアが停滞すると自分のやり方は間違っているんじゃないか?と不安になります。

勉強法で間違えると、ずっと同じ点数で停滞し続けることになります。まずは正しい勉強法を知ることから始めましょう。

本当に正しい勉強法を実践すれば、一題あたり15分とかかかることもあります。それが教材をやりつくすということになるんでしょう。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

戦略特急はこんな人にオススメ

冒頭でも紹介しましたが、この教材は以下のような人にオススメです。

【オススメできる人】

  • 英語の勉強方法についてよく知らない人
  • スコアが停滞していて不安な人

【オススメできない人】

  • 英語の勉強方法については身に付いている人

特にスコアが停滞していて不安だ、という人。英語の勉強をあまりしてこなかった、という人に使ってほしい教材です。

勉強法ってこれからの伸び率を左右する重要な要素。先に知っておくほうが有利ですよ。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

結論をもう一度まとめると以下の通り。

【オススメできる人】

  • 英語の勉強方法についてよく知らない人
  • スコアが停滞していて不安な人

【オススメできない人】

  • 英語の勉強方法については身に付いている人

この教材は学習法指南の教材なので、すべてのレベルの人にオススメできる教材です。

あまり勉強法について意識してこなかった、という人はぜひ読んでみてください。

しかし、タイトルとは違い計画の立て方についてはあまり触れられていません。そこは注意点です。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥990
(2023/05/30 13:36:45時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
やまがたゆうと
TOEIC935点。5か月でTOEIC550点からTOEIC915点を達成。 TOEICの参考書を100冊以上利用する参考書オタク。その経験を基にTOEIC参考書レビューサイトを運営中です。 大学受験参考書レビューサイトの運営経験あり。
TOEIC有名教材を無料で利用できる裏ワザ

知らなきゃ損!今だけ!あのTOEIC有名教材が1万円分以上無料でAmazonで利用できる!

・マンガで攻略! はじめてのTOEIC(R)テスト 全パート対策 1,760円

・TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+ 3,300円

・TOEIC(R) L&Rテスト 至高の模試600問 2,860円

・世界一わかりやすいTOEICテストの英文法 1,650円

・世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1[600点突破レベル] 2,090円

・世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試2[800点突破レベル] 2,090円

などなど、他にもTOEIC教材が多数使い放題!

これが全部Amazonで無料で使える!知る人ぞ知る裏ワザを大公開。